トップページ > 育成会とは > 委員会 > 研修委員会 |
日 時 | : | 令和7年10月13日(月・祝) 9:45~12:30 |
場 所 | : | 東区民文化センター ホール |
講演会 | : | テーマ「 調 整 中 」 |
国立大学 香川大学 教育学部 | ||
教授 坂井 聡 様 | ||
月日 |
曜日 |
テーマ |
講 師 |
||
1 | 9/17 10:00 〜12:00 |
水 |
教育 「不登校の対応について」 |
一般社団法人パルク ~不登校支援センターパルク~ 代表理事 小田原 かおり 様 |
|
2 | 10/1 10:00 〜12:00 |
水 |
就労 |
広島都市学園大学 子ども教育学部 |
|
3 | 10/29 10:00 〜12:00 |
水 | 生活 「ネットとのつきあい方について」 |
「學び舎パンセ」 |
|
4 | 11/19 10:00 〜12:00 |
水 | 人権学習 「犯罪とその対応について」 |
|
|
5 | 11/25 10:00 〜12:00 |
火 | 教育 「多様な進路について」 | 広島市教育委員会 特別支援教育課 指導主事 酒井 敏郎 様 保護者の方 |
|
6 | 12/9 10:00 〜12:00 |
火 | 生活「お金の勉強について」 | 社労士FP事務所チャレンジド・ガーディアン 社会保険労務士・フィナンシャルプランナーー 代表 久保田 あきみ 様 |
*事前の申込は不要です。 |
*会員以外の方は、一回につき資料代(300円)をいただきます。 |
*会場の育成会総合福祉センターは、1階からお入りください。 マスクの着用をお願いいたします。 |
詳しいご案内 ⇒ 家庭教育学級のご案内 |
※横川駅北口前の電信柱のカープ坊やを目印にお越しください。
※講師のご都合等により日時や内容が変更する場合もございますので、ご了承下さい。