中川学園広島総合教育専門学校から見学に来られました

生徒9名、保護者10名、先生1名がお見えになりました

10時30分から1時間見学されました。作業室で行う作業訓練と、食堂で行う模擬学習を2グループに分かれて、交互に見学していただきました。作業訓練でも模擬学習でも、訓練生が、何を行っているのか、どこに気を付けているか、どのくらいの作業量かなどを説明しました。見学してくださる方に自分のしていることを説明することで、コミュニケーション力をつけることもできます。また、自分のやっている仕事(訓練)に誇りを持ってくれているようです。見学してくださることで、受け入れるほうにもメリットがあります。

            作業訓練(箱接着)の様子を見学

            作業訓練(ボールペンの組み立て)の様子を見学

            模擬学習(品出し)の様子を見学

            模擬学習(パソコン入力)の様子を見学